誰もが一度は思ったことのある「何のために勉強するの?」という疑問。
私も中学生だった頃、
「こんな公式覚えたって何になるんだろう?」
「化学反応式なんか普段の生活で出てこないじゃん」
「日本人なのに何で英語勉強しなきゃいけないの?」
こんなことを幾度となく考えていました。
現代を生きる子供たちの中にも「本当の目的」がぼやけたまま勉強している子は決して少なくないと思います。
そこで、私たちアップステーションが考える「勉強の本当の目的」をこのページにまとめました。
「なるほど、勉強ってそのためにやるものだったのか!」
「勉強に対してそんな風に思ったことは今まで一度もなかった!」
といった新たな気付きをもたらし、勉強に対するモヤモヤが晴れるきっかけとなれば嬉しく思います。
是非興味をもったページから読んでみてください。
#1勉強の本当の目的
#2勉強で得られる3つの力
#3勉強の正しい使い方・間違った使い方
#4勉強に対する思い込み