ストレスフリーBOOKはこうして生まれました
「ストレスが溜まって勉強に集中できない…」
「あの人から言われた一言をずっと引きずっている…」
「周りの目が気になって気持ちが落ち着かない…」
これらはいずれもアップステーションに通う中学生の生徒から実際に寄せられた相談です。
私たちは子供から大人まで、誰もが悩みやストレスを抱えながら生きています。
ところが、その解決策や対処法についてきちんと学んだことがある人は決して多くありません。
その結果、楽しいコミュニケーションの場であるはずのLINEグループが悪口・陰口の温床となってしまったり、SNSでの炎上・誹謗中傷がきっかけでメンタルをやられてしまったり、「いいね」欲しさに徹夜で動画編集に没頭し体調を崩してしまったり…このようなニュースを多く目にするようになりました。
勉強においても、イライラした状態では集中が続かず時間ばかりが過ぎていき、それがまた新たなストレスを引き起こす…そんな悪循環に陥る子が後を絶ちません。
一方、成績アップを果たした生徒たちを見ていると「勉強中は勉強だけに専念している」「ダラダラやらずに短時間でパッと終わらせている」という傾向が挙げられます。
もし「あなた」が今やるべきことに集中できない状態でいるのであれば、それを全て解決することはできなくともストレスとの正しい向き合い方・正しい対処法を伝え、憂いなく勉強に打ち込める環境を整えること。
これもまた、地域に根差す学習塾として今を生きる子供たちにしてやれることではないかと考えるようになりました。
そんな思いから作られた本書は、数ある精神科学・脳科学等の学術書の中から厳選された「本当に役立つ知識」のみでできています。
中高生向けに分かりやすくアレンジした内容になっていますのでぜひ興味を持ったところから読んでみてください。
「ここに書いてあることをやってみたら気分がスッキリした」
「今までよりも勉強に集中できるようになった」
そんな風に思ってくれたら、作成者としてとても嬉しく思います。
本書が「ストレスフリーな生活」を実現できる一助になることを願ってやみません。
アップステーション スタッフ一同
※PDFファイルが開きます。